top of page


2022年10月15日(土)~10月16日(日) 対面+オンラインのハイブリット開催
牛場 潤一
(うしば じゅんいち / Junichi Ushiba)
慶應義塾大学理工学部 生命情報学科 教授
研究成果活用企業 株式会社LIFESCAPES 代表取締役
特別講演Ⅰ 「ブレイン・マシン・インターフェース(BMI)によるニューロリハビリテーション」
略歴
2001年、慶應義塾大学理工学部物理情報工学科卒業。2004年、博士(工学)取得。同年、慶應義塾大学理工学部生命情報学科に助手として着任。2007年同専任講師、2012年同准教授を経て、2022年より現職。2014~2018年、慶應義塾大学基礎科学・基盤工学インスティテュート(KiPAS)主任研究員。2019年より研究成果活用企業株式会社LIFESCAPES代表取締役社長を兼務。共著書に『バイオサイバネティクス 生理学から制御工学へ』(コロナ社)がある。The BCI Research Award 2019, 2017, 2013, 2012, 2010 Top 10-12 Nominees、文部科学省「平成27年度若手科学者賞(ブレインマシンインターフェースによる神経医療研究)ほか、受賞多数。
bottom of page